あまり難しくない時期はそれほど、出来に差があるわけではありません。
しかし、だんだん難しくなってくると、差が開き始める。
概ね5年生のこの時期ぐらいから、差がはっきり出ています。
まあ、それだけ算数をはじめ、各教科が難しくなっている、ということなので、やはりていねいに学習していくしかない。
5年生のうちは基礎をとにかくしっかりやることです。あまり、難しいことは後でも良い。
基本問題は確実にできる、というレベルはキープしましょう。
今日の田中貴.com
算数の記述
中学受験 算数オンライン塾
6月17日の問題