月別アーカイブ: 2014年10月

まあまあ

子どもたちが模擬試験から帰ってきて、「どうだった?」と聞くと、「まあまあ」と答える子がいます。 「まあまあ」という場合は、ああ、できなかったんだな、と思って間違いない。つまり手応えがなかったのだけれど、それでも振り返って… 続きを読む »

詩の出題

各校の入試問題を見ていると、長文読解として1つが物語文、もうひとつが論説文・説明文、それに漢字というスタイルが多いようです。 詩の出題はその意味ではあまり多くはないのですが、逆に出る学校は出る、というイメージが強い。 詩… 続きを読む »