子どもの学習管理ができない

投稿者: | 2025年5月13日

すでに全体の75%のお母さんが何らかの仕事を持っておられる今日。

実際に子どもの学習管理をするのは、なかなか大変です。

昔は専業主婦の方も多かったので、それなりにできたでしょうが、今はなかなか。だからお父さんががんばるというご家庭もありますが、しかし、お父さんだって忙しい。

なので、どうやって学習管理をするか、というのは結構大変なことなのです。

で、WEB合格手帳を作ったのですが、しかし、これもまた,お父さん、お母さんがグーグルカレンダーを使って管理しないといけない。

まあいろいろやっておられるご家庭が多いとは思いますが、計画を作っても本人がやらなければ、何もならない。

先生と計画を共有して、先生に言ってもらう、というのは一つの手ではあるので、WEBワークスでも何か手がないかを考えて行こうと思っています。


今日の田中貴.com
自走は夢?


フリーダムオンライン中学受験チャンネル
2025年 女子学院 算数7