地道に続ける勉強を大切にする

投稿者: | 2024年2月16日

朝の計算と漢字、というのは受験生になると割と必須のプログラムですが、しかし、これをちゃんと続けている子とそうでない子はやはりいるわけです。

で、ちゃんと続けている子は、それなりにしっかり力がつく。

こういう地道な勉強をコツコツ続けられる力というのは、今後にとても役に立つ。

だから小さい時から癖をつけているのは大事なことです。

私は1日3問計算をやればよいといっているが、それでも1年で1095問もやることになる。

日能研がそれを本にしているので、こういうのはぜひやった方がプラスになるでしょう。



今日の田中貴.com
早く始めて低迷するより


慶應進学館
湘南の難しさ


中学受験 算数オンライン塾
2月16日の問題