新学年になると、一段と問題が難しくなっていきます。
一方で通塾日が増える。したがって、家で勉強する時間が少なくなる。
今までのようなペースでやっていては、到底間に合いません。
しかし、がんばっても終わらないかもしれない。
だから、中身を取捨選択しないといけないのです。
本当にこの勉強は必要か、今やらないといけないのか。
そこをしっかり家庭で判断しましょう。
じゃないとすぐに、睡眠不足に陥りますから。
今日の田中貴.com
基礎をしっかり固める
フリーダムオンラインブログ 6年生の担任から
学習履歴を利用する