7月、9月と模擬試験が続いていきます。
第一志望の学校を狙ってきたのだけれど、どうもこのデータでは難しいんじゃない?と思ってしまう場合もあるかもしれません。
まあ、ちょっと追い込まれている感じですが、まだまだ学校に対して遠回りでアプローチしているようなものなので、これからが勝負。
というのは、集合塾は全員に同じことをさせているので、志望校対策という面でいうと、出ないことをやらされているところも当然ある。
だから出ることをやる、と言う風に切り替えて行くとまだまだ可能性はある。
局面の打開を考えましょう。
今のままでは難しいかもしれないが、ではどうすれば可能性を上げられるのか?
ここが知恵の絞り所です。
今日の田中貴.com
学校別の集合授業に絞る
中学受験 算数オンライン塾
7月5日の問題