4年生の保護者のみなさまへ
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内
この時期、一生懸命勉強しているのですが。しかし、あるところから集中力が途切れ始めます。
説明を聞いているのだけれど、なかなか頭に入っていかない。
え、どうしたの?
疲れているわけです。そりゃあ、そうだろうと思うことが多くなりました。
はかってみれば結構長い時間机の前にすわって、それなりにがんばっている。
だからそういう時はやはり寝せるのが良い、と思います。もうそんなにがんばったところで、頭の中には入らない。
やはりフレッシュな状態にしてから勉強させた方が良いのです。夜はもう一日の疲れがたまっている。しかし朝は起きたばかりで、リフレッシュできているから、結構能率が上がります。
疲れを感じたら、もう寝せましょう。明日の朝の勝負にした方が短時間で解決しますから。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
冬期講習のお知らせ
今日の田中貴.com
そろそろ応援する方に回ってもいいかも
6年生の教室から
3ヶ月で第一志望合格を勝ち取った子
算数オンライン塾
10月30日の問題