ここのところ、良く勉強している子どもたちですが、しかしたまに、眉間にしわを作っている子がいます。
テストの問題文を読んでいるときに、眉間にしわがよっていたら、それは目が悪くなっている可能性がある。
字がはっきり読めていない、あるいは苦労して読んでいる、ということは、やはりミスにつながりやすい。
子どもによっては眼鏡をかけたくないばかりに、検査を受けたがらないこともありますが、やはりそれはあまり効率が良くない。
問題がちゃんと読めていないと、間違えることは当然増えるわけですから、気をつけてあげてください。
今日の田中貴.com
子どもは暑がり
5年生の教室から
まずは基本をていねいに
今日の慶應義塾進学情報
スケッチの練習