模擬試験の結果を復習してみると、結構できる問題は多かったことがあるものです。
これだけ全部出来たら、全然成績は違うのに・・・。
きっと本人も悔しい思いをしていると思いますが、しかし、それが普通。
勉強をしていって、知識も増え、できることが増えていけば、当然ミスも増えるのです。
それが間違わなくなって初めて力となるところはある。
だから、今はミスの原因をしっかり探りながら、ミスをしないためにはどうするかを少しずつ実践していきましょう。
最終的に入試前に「間違えなくなったねえ」と思われるようになると、園子は間違いなく合格します。
今日の田中貴.com
やはり行かせたい学校を狙おう
中学受験 算数オンライン塾
6月7日の問題