大学附属に行って大学受験をするか?

投稿者: | 2025年6月17日

大学附属校もいろいろあるので、そのまま大学にエスカレーターで上がるのが良いか、やはり大学は受けるか、いろいろ選択はあると思います。

大学附属であっても、附属の大学には行かない、という学校もある。

例えば武蔵は武蔵大学附属ではあるけれど、武蔵大学に行く子はほとんどいないでしょう。

土台、武蔵が大学附属だとは思われていないと思いますが・・・。

しかし、微妙なところはいろいろあって、親としては大学は他に出てほしいなあと思っていても、多くの子がそのまま上がる学校は、なかなか難しい。

この辺はやはり良く考えて受験をした方が良いところがある。

ある附属校は70%がエスカレータで上がり、30%が他大学を受験する。

これはなかなか微妙な線で、それでも70%が上がるということになると、「まあ、このままでいいか」と思う子は多い。

やはり流されるところはあるのでしょう。


今日の田中貴.com
土曜日通学


オンラインで完結する中学受験 田中貴社中
自分でやれないと思っているのは親だけ?