もっと簡単にできるようになる方法はないのか?

投稿者: | 2025年5月5日

最近の塾で提示される勉強の分量は生半可ではありません。

で、こんなにやれるの?

と思うことは多いのですが、しかし、塾側は「これをやって当たり前」みたいな顔をしていることが多い。

でも、本当に必要かどうかは、人それぞれのところがあって、実は回り道をさせられていることは多いのです。

そんな問題出ない、と思うことをやっている子どもたちを見ていると、まあ、勉強ではあるものの、やはり受験勉強だから、合格するためにやるので、それにプラスになるかどうかの方が大事。

確かにそういう問題が出る学校もあるだろうが、多くの場合は出ないわけで、それにフーフー言っているのはやはりムダでしょう。

だから、やはりもっと簡単にできる方法はある、のです。

やるものを選べば。

そこに工夫がないから、子どもたちが苦労する。

6年生はこの時期から、もっと志望校に合わせた勉強に切り替えて行くべきでしょう。


今日の田中貴.com
授業をしない塾


フリーダムオンライン中学受験チャンネル
2025年 開成中学 算数2