各校で、いろいろ簡素化されては来ているものの、いろいろ書類を出す学校もあり、その中で「志望理由」を書くように指示されているケースもあります。
本人が書くか、保護者が書くか、概ね学校が指定していますが、いずれにしてもちゃんと書類として出さなければなりません。
え、何を書く?
志望理由は、その学校のどこが気に入ったから、行かせたい、行きたいということを書けば良いのです。
その学校の良さは何?
どんな雰囲気だと感じていた?
そういうことがシンプルに纏まれば良いので、まずは箇条書きにして、書き出してみましょう。
概ね3つぐらいのポイントが上がれば、もう出来上がったと思ってもらって良いかと思います。
今日の田中貴.com
慌てるな
中学受験 算数オンライン塾
10月15日の問題