中学受験は、ホントに競争にさらされます。
これは、子どもたちの意識が学齢が小さいうちには上がりにくいので、何とか親にあげてもらおうという狙いがあります。
だから、いろいろ刺激的な仕組みで煽られる。席やクラスが成績で決まるのはもちろん、合格可能性も偏差値やクラスで説明される。
「この段階で~クラスにいないと御三家は難しい」とか。
まあ、無理とは言わないだけ、まだいいでしょう。しかし、そうやって煽られると、否が応でも何かしないとと思いがち。ストレスがたまるのです。
それが最終的に一杯一杯になってしまうと、ホントにつらくなる。
だから過度な競争から距離を置くことも大事です。
成績は模擬試験で計ればよい。それまでのことは、あまり気にしない。その代わり、ていねいに基礎を固めて行く。
過度な競争は子どもたちの成長に弊害を及ぼします。だから、上手な距離感を考えてあげてください。
今日の田中貴.com
学校は予備校ではない
中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
オウチで中学受験のメリット
田中貴が主宰するフリーダムオンライン 2年間で中学受験を完成します。