一度やった過去問をやり直す意味

投稿者: | 2022年12月17日

1回やったら、もうその過去問をやり直さなくても良いだろう、という意見もあるかもしれません。

しかし、やはり忘れていることは案外多い。

国語の文章でも、「え、これ読んだっけ」と思う子はいるものです。

で、だからこそやり直す意味がある。案外、前回間違えた問題をまた間違えるということは多々あること。

そうやって精度を上げていくことで、合格する力が身についてくる。そうたくさん時間があるわけではないですが、しかし、優先すべき勉強のひとつだと思っています。


今日の田中貴.com
ようやく本気?


中学受験 算数オンライン塾
12月17日の問題


フリーダムオンライン-学習のヒント-
スタートの自由



読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村