例えば過去問でも、問題集でも、本人がやって本人が答え合わせをする場合があるでしょう。
これが結構危ない。
本人はちょっと答えを見ただけで「ああ、合ってる」となるが、実は漢字が違っていたりする。
本人は〇をつけたいから、何気なくそうしているので他意はないのだけれど、やはりそこはチェックしておかないと後からしんどい思いをする。
大人になって「え、ずっとそう覚えていた」ということは案外たくさんあるもので、だから気を付けてあげたい。
答え合わせはなるべくなら手伝ってあげてほしいと思います。
今日の田中貴.com
同じ問題は出ないが似た問題は出る
算数オンライン
9月6日の問題
読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村