まだゲーム?

投稿者: | 2020年12月4日

この期に及んで、まだ「ゲームをやりたい」と言われると、え、ウチの子はこんなに幼いの?と思われるかもしれません。

まあ、その通りかもしれませんが、いやいや、それでストレス解消ができるのなら、それで良いのではないでしょうか・

ゲームにはスイッチがあり、それを当然オフにすることはできます。

問題はそのスイッチを誰が切るか?

どこぞの誰かさんのように、たたき割っては本当はいけない。それは自分でコントロールするということができなくなるからです。

自分がコントロールできるようになるためにスイッチがある。

だから、ちょっとここで、気晴らしをしようと思うのなら、それはそれで良いのです。

テレビを見る、youtubeを見る、まんがを読む、なんでもいいが、気晴らしは必要。

大事なことは、それを自分で切り上げられるかどうか、ということだけです。


Newフリーダム進学教室からのお知らせ
冬期講習のお知らせ


2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ


ここで理解を深めよう

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)


今日の田中貴.com
ウチの子に合います?


6年生の教室から
算数のルーティン


慶應進学館から
かなり細かいこともあるので




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村