例えば学校別模擬試験で受験者500人の試験があったとします。
で、それで偏差値40台をとってきた。
「あー。もう絶望」
ってことになるのかもしれないのですが、しかし、この500人、それなりにその学校を狙っているので、かなり僅差の勝負になっている。
実際、偏差値50と偏差値40の差は十数点しかなかったりするのです。その位まあ、つまっている。
なので、入試が複数回あれば、半分の合格者は変わる、と言われるのです。
だから、まだまだこれから。
僅差の勝負ですから、最後まで油断できないし、可能性は充分あるのです。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
冬期講習のお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
第458回 人混みを避ける
5年生の教室から
たくさん練習するよりも
算数オンライン塾
12月3日の問題