試験時間には当然制限があるので、塾はどこも割と急がせるところがある。
早く読め、早く考えろ、早く答えを出せ。
しかし、その結果として問題の条件を読み飛ばす子が多いのです。
実際に後からやり直しをしてみるとつまらないミスであったことが多い。しかし、急ぐ癖がついているから、ちゃんと読んでいない。
大事なことを読み飛ばす、というのはやはり最後失敗につながります。なので、早くから急がせることをやらせてはいけない。
じっくり考える。
正確に解く。
これがちゃんとできるようになれば、自然と早くなるものです。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
冬期講習のお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
体調優先
5年生の教室から
受験勉強2年間にこだわる理由
算数オンライン塾
11月29日の問題