ペースが乱れる子

投稿者: | 2020年6月1日

これまで3ヶ月間、ずっと家にいた子が、これから外に出て行く機会が増えていきます。

学校も塾も始まるし、また他の習い事も少しずつやれるようになるでしょう。しかし、その分、これまでのように自由に時間が使える、というわけにはいかなくなる。

朝はちゃんと起きないといけないし、家は決まった時間に出ないといけないし、ごはんはちゃんと食べないといけないし。

段々、これまでのペースのようにいかなくてイライラし始める子が出てくるでしょう。

そのとき、何事も強制してはいけない。当然、これまでの生活が長くなっているので、調整に時間がかかるのです。

そこをまた段々合わせて行けば良い。とにかく「~でなければならない」にとらわれないようにしてください。新しい生活に慣れるのには、やはり時間がかかる子もいますから。


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内

2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。

無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】
2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】


ここで理解を深めよう

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)


今日の田中貴.com
書店が再開したので


6年生の教室から
しつこく考える


慶應進学館から
湘南、通学範囲の目安




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村