叱られて伸びる子と褒められて伸びる子

投稿者: | 2020年4月20日

以前、ある男の子は、「お父さんは褒めてくれません。」と言っていました。

しかし、横で話を聞いている限り、そうでもない。ただ、確かに叱る言葉が多いことも事実。

一方で、先生の方はただ褒める。

「すごいねえ。この問題ができたんだ。」

「へえ、よく考えたねえ。」

と言われて、返した言葉が奮っていました。

「はい、僕、褒められて伸びる子ですから。」

一般的に叱られて伸びる子はほぼいません。

小学生は、褒められて伸びる子がほとんどだと思ってください。

【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

【海外で外出禁止になり、塾・学校とも閉鎖になった国や地域の皆様へ】
時差対応について



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。

無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】
2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】


今日の田中貴.com
テストは相対評価を脱しないとしばらくできない


6年生の教室から
志望校を決めた方が成績は上がる


慶應進学館から
中等部の社会




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村