東京、神奈川の入試から早1か月。
そろそろ、完全に伸び切ってしまっている頃でしょうか。これまで受験勉強に追われていたのだから、1か月ぐらいは、と思われると思いますが、このまま遊び癖がついてしまうケースが割とよく見られるのです。
そこで、学校では早くから宿題を出すところもあるわけですが、しかし、本当に気を付けないといけない。
入試の段階では本当に僅差の勝負だったはずで、だから一線に並んでいたはずなのに、入ってみればすでに差が付き始めている。
さらに学校で1か月過ごせば、遊び癖がさらにひどくなることもありえるわけで、そうなると一気に沈みます。
よく話をしていることでいえば、1学期の期末までは気を抜かない。
特に中1の1学期の期末で、その学校でのポジションが概ね決まる。ここで下がるとなかなか浮上しないことが多いのです。
だから、そろそろ切り替えて勉強を始めましょう。
今日の田中貴.com
悪循環をどう断ち切るか
5年生の教室から
体力がなくても
慶應進学特別から
難しくなった2月2日の選択