間違えた問題こそ良い教材

投稿者: | 2022年9月17日

できる問題はできるのです。

実際に再びやってもできる。しかし、間違えた問題はもう一度やってもできないことが多い。

過去問が2周目に入って、1回目の答案と比べてみると愕然とすることがあるものです。そう、同じ問題を間違えている。あるいはできていない。

だから、ここが一番大事な教材なのです。

塾の授業がここをカバーするかといえば、実はそうではない。ここは個々の努力でカバーしないといけないところ。

2学期になって家庭学習の時間がまた一段と少なくなったと思うのですが、本当は逆に増やすべきなのです。

時間は有限ですが、できる限り復習に力を入れていきましょう。


今日の田中貴.com
多少の無理は承知の上


フリーダムオンライン-学習のヒント-
学校別バインダーを使いつくす


慶應進学館から
志望理由は各校それぞれ考える




読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村