新4年生の保護者のみなさまへ
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内
埼玉の受験が始まりました。
東京・神奈川からの受験生も集まり、埼玉の受験はなかなか盛況で、校門前には塾の先生が並び、まあ、それなりに大変な雰囲気なのですが、実際に教室に入ってみると、知っている子は誰もいない、という場合がほとんどでしょう。
お父さん、お母さんからも離れて、さあ、ここから子どもひとりで頑張らなければいけない。
これまで培った力を発揮すれば良い、と言えば簡単ですが、まあ、子どもたちにとってはなかなか緊張する場面でしょう。
しかし、こういう経験をいくつか積み重ねて、だんだん仕上がってくる。
受験を続けていく中で、うまくいく時もあれば、そうでない時もあるかもしれない。でも、そこはしっかり割り切って、自分の力を出し切れば良いとだけ考えてもらえば良いのです。
たまに問題を読み間違えたり、名前を書かなかった、とか、まあいろいろしでかすこともあります。
まだまだ小学生。子どものすることだから、という面はやはりあるのです。
それでも子どもたちは子どもたちなりに頑張っているので、大いに応援してあげてください。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
【無料】春の合格手帳、差し上げます。
今日の田中貴.com
個別指導の方が自分で勉強する
5年生の教室から
新学期の準備
慶應進学館から
面接で何を聞かれるのか?