夏休みの家庭学習のコツ

投稿者: | 2009年6月12日

どの塾でもお盆休みがあり、6年生はそこが家庭学習の核になるかもしれません。あれもやらなきゃ、これもやらなきゃというのはあるのですが、やはり絞り込んでおかないと、あっという間に時間は過ぎてしまうでしょう。

例えば過去問をやる、というテーマでもいいですし、不得意な理科をカバーするでもいいですが、明らかにこの1週間で何かを達成したということがわかるようにするのがコツです。

1週間でこれだけのことがわかるようになった、という自信はこれから勉強していく上で姿勢が積極的になる元です。そういう自信をいくつか積み上げていくことで、秋の成績の向上につなげていくのが良い方法ですから、ぜひテーマをしぼって、自信をつける休みにしてほしいと思います。

親子で受かる![中学受験]まいにち目標達成ノート
田中 貴
ディスカヴァー・トゥエンティワン

このアイテムの詳細を見る

これでわかる比と相似形中学受験DVD教材「これでわかる比と相似形」