この段階の能力差

投稿者: | 2025年8月1日

中学受験時に当然、子どもたちの間で能力差があります。

例えば、暗記する内容をすぐ覚えて、テストもラクラク合格してしまう、と言う子もいれば、追試を受けて何回かやらないと覚えられない、という子もいる。

それぞれの特質があり、能力があるので、それに合わせた目標と方法を活用しないといけないのです。

ただ、それは12歳という学齢時の話であって、3年後、6年後が同じとは限らない。

だから学校選びにおいて、そのこともある程度考えておくことが必要です。

やがて、上がっていくとすれば、上がったときに下支えしてもらえるシステムが学校にあるのか?

ただ大学受験に向けてお尻を叩く、ではなく、どういうサポートが受けられるのかをちゃんと知っておくことが大事ですね。


今日の田中貴.com
学校の夏期講習


フリーダムオンライン中学受験チャンネル
2025 鴎友学園第1回 算数9







この段階の能力差」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 学校の夏期講習 | 中学受験 田中貴.com

コメントは停止中です。