塾に行っている子どもたちは、塾に行くのは当然勉強しに行っている、と思っています。
まさか、遊びに行っている、とは思っていない。
だから、それが勉強時間にカウントされている。
ところが親の方は塾の時間はみんな同じだから、そこはカウントされていない。
なので、家にいる時間、何とか勉強させようとする。
そうすると子どもは逃げる。だって、勉強してるじゃないか、と思っているからです。
ここをお互い修正していかないと、親子関係がうまくいかない。
親が譲るだけではなく、子どももガマンしないといけない。
しかし、それはある目的のためにガマンするわけだから、そこがしっかり理解できていないと、相変わらず家庭内バトルが続くことになります。
今日の田中貴.com
受験校は進級が甘い
邦学館 中学受験 算数オンライン塾
4月3日の問題