受験勉強をするのに、いくつか必要な資質があると思うのですが、大事なことのひとつに
すぐやる
というのがあります。
例えば学校から帰ってくる。休憩、ゲーム、これはすぐやる。
しかし、決まった勉強、すぐやらない。
朝起きる。その後、ぼーっとしている。
漢字の練習、すぐやらない。
ところが、すぐやるくせがついてくると、すぐできるようになる。
これは大人でもあります。
すぐやらない人。すぐやる人。
いろいろやることがたくさんあって、なかなか取捨選択できない、というのもあるでしょうが、できることからすぐやると、案外ドンドン片付いていったりするものです。
子どもたちにも、とにかくすぐやる、というのを身につけさせると、受験勉強で実は凄い威力を発揮します。
今日の田中貴.com
かからないのが一番だが・・・
中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
第2回 どんな学校があるのか?
中学受験 算数オンライン塾
12月20日の問題