親を超えた?

投稿者: | 2023年8月4日

これまで親が教えることが多かったのだが、だんだん問題も難しくなり、さらに本人も力をつけて、だんだん聞かなくなってきた、あるいは教えられなくなってきた、ということはよくあることです。

そんなにがっかりすることではない、というか。

まあ、特に理科などは理系でなければなかなか難しいところもあるかもしれません。

でも、それでもいっしょに勉強しましょう。

やはり親を超えてきた、と実感できるのは非常にプラスになる。

親子関係にはマイナス?

いえいえ、ちゃんと褒めてあげればいいのではないでしょうか?

必ず抜かれることはあるものですから。


今日の田中貴.com
集団授業が仇となることもある


中学受験 算数オンライン塾
8月4日の問題