過去問ができないから後回し、はダメ

投稿者: | 2022年10月11日

この時期、「過去問をやってもできないから、自信をなくすといけないのでやらない方が良い」という話をたまに聞きます。

じゃあ、いつできるようになるのか?

という話は出てこない。例えば12月とかにやってできなかったらどうするのでしょうか?

だから今できないからといって、やらない手はない。しっかり練習して復習する。

どんな問題が出るのか、どのくらいできればいいのか、その辺の勘所をしっかりとらえて練習していくいことが大事です。

塾は全員になるべく同じことをさせたいのだけれど、やはりそれなりに実績の上がっているところはとうに個別の対応を始めている。

ということで、やれる時間を見つけてどんどん挑戦してください。


フリーダムオンライン-広報から-
冬期講習のお知らせ


今日の田中貴.com
年表を一覧してみる


フリーダムオンライン-学習のヒント-
僅差の勝負を意識する


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
子どもに注意するコツ







読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村