僅差の勝負がさらに僅差になったので、あと一歩届かない、ということもあったでしょう。
ここは合格点との闘いですから、その点数に届くまでやはり何かが足りなかったわけなので、そこは次につなげていかないといけない。
今年4月に新たな学校に行って、また力をつけていかないといけないわけですが、ここはやはり足りなかったという点についてしっかり反省しておく必要がある。
で、それを今後どう自分の力にしていくのか。
まだまだ先はあるわけで、3年後に高校受験を狙う子もいれば、6年後に大学を狙う子もいるでしょう。
そこをほっておくと、また足りない、ということになりかねないので、しばらくしてからでよいからしっかり振り返ってみてください。
それが次の成長につながりますから。
Newフリーダムオンラインからのお知らせ
フリーダムオンライン 2022年度春期講習案内
慶應進学館から
2022 慶應入試説明会のお知らせ
今日の田中貴.com
出題意図
算数オンライン
2月6日の問題
New
合格手帳、新年度2-3月号ができました。ぜひお役立てください。
2022 合格手帳 新5年生用2-3月号のお知らせ