最初に上梓した本の題名が「中学受験、合格して失敗する子、不合格でも成功する子」でした。
この題名は、打ち合わせをしているときにふと思いついたものですが、不合格でも成功する子、というのはたくさんいます。
土台失敗しない子はいない。私、失敗しないんです、はドラマのセリフであって、まあ、だれもが失敗する。うまくいかないところがある。
そこからいろいろなことを学び、壁を乗り越えていく。逆にうまくいって、こんなもんだろうと思って失敗する子も、また失敗すれば成功するようになるのです。
だから今回の結果はまた子どもたちの次の大きな成長につながります。
勝っておごらず、負けて腐らず。
この経験をまた生かして、次に進む学校をベストにしましょう。
この学校だったから、ここまで伸びることができた、というようにしていけばよいのです。
受験生のみなさん、ご家族のみなさん、お疲れさまでした。
Newフリーダムオンラインからのお知らせ
フリーダムオンライン 2022年度春期講習案内
慶應進学館から
2022 慶應入試説明会のお知らせ
今日の田中貴.com
新年度を迎えて
フリーダムオンライン-6年生の担任から-
試験で力を出し切るには
New
合格手帳、新年度2-3月号ができました。ぜひお役立てください。
2022 合格手帳 新5年生用2-3月号のお知らせ