新4年生の保護者のみなさまへ
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内
家から一番近い塾の校舎に行くと、当然のことながら、同じ小学校の子どもたちがいるケースがあるでしょう。
で組み分け試験の結果が筒抜けになる。
まあ、気にしなければいいのだけれど、なかなかそう割り切れるものでもない。成績は自分だけわかっていればいいのだけれど、ついクラスの位置や席が替わってしまうから、気になる子もいるでしょう。
そういう子は、違う校舎に行くのもひとつの手です。
確かに多少なりとも時間がかかるかもしれないが、それでも勉強に集中できることを考えると精神的には楽になるでしょう。
大規模な校舎であれば、さらに上がり下がりが激しくなるので、小規模な別の校舎を考えてあげるのも一つの手です。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
6年生学校別算数 ゴールデンウィーク特訓のお知らせ
今日の田中貴.com
第372回 幼い子に対する管理
6年生の教室から
問題用紙に躍進のヒントあり
算数オンライン塾
4月11日の問題