New新4年生の保護者のみなさまへ
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内
新学期が始まったばかりですが、すでにもう疲れている子どもたちがいるようです。
一気に塾の日数が増えたり、宿題が増えたり、でなかなか追いつかない。
で、たくさんの問題をやらないといけないプレッシャーから、ひとつひとつがいい加減になったり、よくわかっていないのにわかったように振る舞っている子もいるようです。
本当はもっとできるようになるはずなのに、消耗戦に巻き込まれて自信を失ってしまうとすれば、それはまずい。
じっくりていねいに考える量に絞らないと、力はつかないのです。
とかく組み分け試験でお尻を叩こう、とするところがありますが、それに疲れてしまって意欲や自信を失ってしまうと元も子もない。
子どもたちの力を引き出せるように、全体のバランスを考えてあげてください。お父さん、お母さんが守ってあげないと、消耗戦にひきずりこまれてしまいますから。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
春期講習のお知らせ
今日の田中貴.com
高望みを否定しない
5年生の教室から
わからないところを解決する仕組みを用意する
算数オンライン塾
2月26日の問題