この時期はいよいよ入試直前なので、いろいろと追い込みに忙しいでしょう。
毎日塾に行って勉強している子もいれば、家庭教師の先生がフォローしている子もいる。
朝からしっかり勉強している子もいれば、勉強時間がだいぶ増えてきた子もいる。
どんな方法であれ、この時期はとにかくがんばった、という実績は作ってもらいたいと思います。
何となく入試を迎えてはいけません。
「絶対合格してやろう」という気持ちはしっかりもっていないといけない。
いずれにしても結果は出てくるわけで、それは大いにがんばった結果でないと子どもたちにとってはプラスにならない。
不合格であったとしても、それががんばった結果であれば、本人にとっては悔しいものであるはずだから、次は何とかしてやるぞ、という気になってもらわないといけないのです。
不合格になったのは、ま、しょうがない、というようではいけません。
そのためにも大いにこの時期はがんばってもらいたいと思います。
New動画教材「これでわかる比と図形」販売再開のお知らせ(邦学館出版)
今日の田中貴.com
競わせる塾
5年生の教室から
スタディールームオンラインは効率の良い中学受験準備を実現します。
算数オンライン塾
12月10日の問題