この時期どんな勉強をするか・・・。直前期だからといって特別なことは何もありません。
もうさすがに朝型にはなっているでしょうから、夜遅くまで勉強する必要もない。
暗記、過去問、できなかった問題の復習
この3つを繰り返していくことです。知識の暗記は、もう何回目かになっているでしょうが、別にきっちり終わる必要もない。むしろ最後まで続けていくことが大事です。
計算練習や漢字の練習もしっかり繰り返す。
過去問もそろそろやることがない、という場合があるでしょう。それでもまた繰り返してもいいし、他の学校の問題をやってもいいでしょう。
普通に勉強を続ける。しかもそれをていねいに続ける。
これで良いのです。
最後までできない、とか気にしない。やれるところをしっかりやればいいだけです。
淡々と勝負の日を迎えてもらいたいと思います。
今日の田中貴.com
自分が知っていることを使って解けばいい
6年生の教室から
手を引っ張るのではなく
慶應進学特別から
慎重に進もう