妙に眠そうだったり、あまり勉強に集中していない、という子を見かけます。
気合いが入っていない、というわけではなく、本人は何とかしたいと思うのだが、そうならない。
これは夏バテです。
まあ、暑いからそれだけで体力を消耗するのだが、クーラーの効いている室内にいても、やはり外に出る機会はあるから、その寒暖差についていけないところは大人でもある。
まして小学生は体力がないから疲れやすいのです。
そういう時は睡眠をとらせるのが一番。
くたびれていそうだなあと思ったら、一度寝せてみると良いと思います。
今日の田中貴.com
角度の問題
5年生の教室から
分数の割り算
今日の慶應義塾進学情報
福翁自伝