いろいろな学校で学校見学やオープンスクールが始まっています。
以前は保護者対象の学校説明会が主流でしたが、やはり子どもたちが主役でなければいけない、子どもたちに「この学校に行きたい」と思ってもらいたい、という願いから公開授業だったり、オープンスクールというイベントが多くなってきました。
で、これはと思う学校のイベントには6年生であってもやはり参加してもらいたいと思います。
受験勉強に対するモチベーションはいろいろなところから生まれる。
こういうイベントで、先輩のお姉さんに「来年いっしょに部活ができるといいわね」と言われて猛然と勉強を始めた女の子がいたりするものです。
勉強は子どもたちがやることなので、子どもたちがやる気を持ってくれることが一番です。
秋にイベントがある学校も多いが、夏休み前にそういうイベントを開く学校も少なくないので、ホームページで確認しておきましょう。
気になる学校はやはり出かけた方が良いと思います。
今日の田中貴.com
比と割合に関する問題
5年生の教室から
小数、分数の計算練習
今日の慶應義塾進学情報
野球、わかる?