妙にはしゃぐ子

投稿者: | 2008年12月27日

サイトのデザインを変えたついでに、これまでの記事を一部読んでみました。

いつから、こんなに長い文章になったんだろうと思うくらい、最初の方は短い。

でも、その方がいいかもしれないと思うので、これからまた考えていきたいと思います。

さて本題。

冬期講習で、みょうにはしゃぐ子がいます。これは要注意。

明らかに自信がない。プレッシャーがかかっているから、何とか逃げたい、ごまかしたい。

それではしゃぐんです。ふざける。

そうなったら、多少覚悟はいります。そう、落ちるかもしれない。こういう子は本当にミスが多いのです。

では、どうやったら治るのか。

基本的には真剣に、現実に向かうこと。今、できることを冷静に落ち着いて積み重ねるしか道はないんだと理解すること。

しかし12才には難しいのです。親ができる方法は1つだけ。

「お父さんもお母さんも、あなたがどこの学校に行っても応援してあげるからね」
と伝えてあげてください。

それでだいぶ違うものです。

中学受験・合格して失敗する子、不合格でも成功する子
田中 貴
講談社

このアイテムの詳細を見る

田中貴.net