早く読み終わるものから先にやる

投稿者: | 2024年10月19日

読む文章が増えているので、なかなか読み終わらない、という子もいるでしょう。

工夫は早く終わる順にやる。

まず、漢字とかことばの問題。

次に論説文・説明文。こちらの方が一般的には文章が短い。したがって早く読み終わるから、先にやる。

最後に物語文。

まあ、途中で終わることが多いだろうが、それでもこれ以上早くはできないのだから、早くやることはあきらめて、確実の得点することを考えてください。

早く読め、と言われても、いい加減に読むのだと逆効果。

しっかり読んで、ていねいに解答する方が最後は良い結果が出ます。


今日の田中貴.com
合体学校別特訓


中学受験 算数オンライン塾
10月17日の問題