社会の暗記テキストを3回回してから、過去問へ、というやり方をしているご家庭もあるかと思うのですが・・・。
いや、暗記知識は、問題で使えないと意味がないのです。
暗記テキストと同じ聞かれ方をするとは限らない。だから平行してやってください。
知らなくても、その場で答えを覚えるようにしていくと、だんだん知識が繋がってくる。
ああ、そういうことかあ、みたいなことって大人でもあります。
子どもたちもいろいろ覚えていることがだんだん繋がってきて、ようやくわかる、という段階に達するので、暗記と問題演習は平行して続けてください。
今日の田中貴.com
家で勉強しなれてくると・・・
フリーダムオンライン 中学受験チャンネル 2024 暁星3