家で勉強する時間を確保する

投稿者: | 2024年8月5日

2学期になると、6年生は、また通塾する時間が増えます。

で、授業をとれば、必然、その復習が必要になる。また宿題をやる時間とか考えると、やはりそれなりに家で勉強する時間が必要になります。

が、すでにパンパンという子は多い。

さらに言えば、過去問をやったり、知識を覚えたり、という時間はそれぞれ家でしっかりとらないといけない。

だから、スケジュールをムリに詰め込むと、いろいろな弊害が起きやすい。

ちゃんと家で勉強する時間を確保しましょう。


今日の田中貴.com
繰り返しやっているのに・・・


フリーダムオンライン 中学受験チャンネル 2024 ラ・サール