子どもたちは、感染はしても重症化はしない、というのはまあ、間違いないことのようなのですが、逆に先生の方が感染リスクを避けたいという感じになっているようです。
まあ、若い先生方はそれほどでもないでしょうが、ベテラン陣はあまり気が進まない。
なので、オンラインへシフトされている方が少なくないのです。
私共も、ずいぶん気を付けていろいろなことをしているので、今のところ大きな問題はありません。オンラインは基本的にリスクゼロなので、ベテラン陣も安心して指導に当たれるということなのでしょう。
ベテランの強みは、やはりその経験の中で、子どもたちが何に困っているかを見抜くこと。そしてお父さん、お母さんが精神的に追い詰められないように、いろいろ話ができることでしょう。
実際に、授業の後、ずいぶん話し込んだ先生もおられますが、これもまたベテランの力ともいえるでしょう。
New!!フリーダムオンラインからのお知らせ
今日の田中貴.com
6月になったら
算数オンライン塾
5月18日の問題