「あれ? その声は?」
と男の子と話をしていて、気が付くことがあります。
別に風邪を引いたわけでもない。声変わりの時期。
それ以外にも子どもが大きくなったな、と思うことはいくつかあるでしょう。
ずっと家にいる時間が長くなりましたが、それでも子どもたちは大きくなっているし、成長している。
だから、本人たちもそれぞれに考えていることがあるものです。
「言うことを聞かなくなった」と嘆くのではなく、「それなりに大人になってきた」と思ってください。
まだまだと思うことはあるかもしれませんが、確実に成長していますから。
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。
無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】
2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
夏のスケジュールは厳しそうだが
6年生の教室から
優先順位は子どもによって違う
慶應進学館から
<受けない慶應諸学校の過去問をどうするか?