隠れた才能を持つ子

投稿者: | 2020年5月4日

ずっと家にいるので、いろいろなことに挑戦している子どもたちがいるでしょう。

例えば掃除。料理やお菓子作り。あるいは絵を描いていたり、作曲を手がけている子もいるそうですが・・・。

そういう子どもたちの姿を親が初めて知る、ということもありそうで、案外、隠れた才能を子どもたちが持っている。

そこを引き出すのはやはり親の力、だと思うのです。

何も受験勉強ばかりができるのが良いのではない。他にいろいろな力がある方が、この先子どもたちの幸せにつながる可能性が大きいので、どんな可能性にも目をつぶらないようにした方が良いでしょう。

子どもが得意で、好きなことはやはり伸ばしていく、という考えが子どもたちの未来の幸せに繋がると思います。

【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

【海外で外出禁止になり、塾・学校とも閉鎖になった国や地域の皆様へ】
時差対応について



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。

無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】
2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】


今日の田中貴.com
9月入学の議論より先に


6年生の教室から
レギュラー授業を維持


慶應進学館から
グラフを描く練習をする




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村