緊急事態宣言で、組み分けが延期された塾が多いのではないか、と思います。
こういうことに着目して、今までできなかったことをやれるのだとプラスに考えましょう。今回は、じっくり復習ができる。
あるいは、時間に追われていたことについて、少し余裕を持って勉強できる。土台、学校がお休みなので、もちろんやらなければいけないこともあるだろうが、しかし、それにしても時間は割と余裕をもってあるでしょう。
だから、じっくり取り組んでください。自分でしっかり答えが出るまで考える余裕があることは、良いことです。
しっかり考えられるようになれば、問題をたくさん解かずとも次第に実力はついてくるものなので、この余裕をプラスに切り替えてがんばっていきましょう。
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
【海外で外出禁止になり、塾・学校とも閉鎖になった国や地域の皆様へ】
時差対応について
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。
無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】
2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】
今日の田中貴.com
ここからが腕の見せ所
6年生の教室から
過去問を早くスタートすべき理由
慶應進学館から
普通部の国語