夏休みは、普段に比べればかなり受験勉強に費やす時間が多い。
覚悟を持ってやれば、相当に勉強に時間を使えることができるでしょう。しかし、そううまくいく子どもばかりではない。
決めたことを実行できない子どもたちは多いのです。
なので、教室では中間審査というのをやります。
夏休みの折り返し地点。最初に決めたことがどのくらいできているのか、確認する。
決めたことが実行できないようでは、この先伸びない。ここはしっかり覚悟を決めてもらう。つまりこのまま受験を続ける気があるかどうかの試金石でもあります。
このぐらいの時期から自分で決めたことをしっかり守るようになれば、いろいろな力を育てることができるので、ここはしっかりがんばってもらいたいと思っています。
今日の田中貴.com
6年の夏以降も習いごとを続けるか?
6年生の教室から
1日中家にいるとき
中学受験 算数オンライン塾
8月11日の問題