つい手をかけたくなる子

投稿者: | 2017年5月15日

6年生といっても、やはりまだかわいいところがたくさんある。

男の子は特にそうでしょう。だから、つい、お母さんは手をかけてしまう。

子どもは、自分でやらなくても良いことはまずやらない。それはお母さんの仕事でしょ?とすぐすり替えてしまう。

で、いろいろ手をかけてしまうと、当然のことながら、自分でできなくなるものなのです。

子どもの顔を見ていると、つい、手をかけたくなってしまうかもしれませんが、やはりここは我慢。

実際にお母さんが手を出してしまった方が早いことも多いと思いますが、それだといつまでたっても自分でやらないから、ぜひ子どもたちにやらせてください。

しかし、まあ、甘え上手な子はいますから、十分に気をつけて。


フリーダム進学教室  夏期講習案内


今日の田中貴.com
まずはグラフを写す


6年生の教室から
ウチの子に合う方法で勉強すれば良い


中学受験 算数オンライン塾
5月15日の問題





にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村