お弁当に関する塾の考え方もいろいろあります。
例えば、以前関係したある塾は、ぜったいにお弁当を食べさせない。
「おなかがすいてかわいそうではないか?」と聞いてみたが、「もう、これでやってますから。それに眠くならないですし」という話でありました。
また、聞いてみるとある塾は
「ちゃんとお弁当をもってらっしゃい。」
と言われる。でも、これは働くお母さんにとってはプレッシャーでしょう。ただですら、帰りの時間が間に合わないのに、お弁当とまで言われると、大変・・・。
私はおにぎり一個、とか、サンドイッチとか、ホットドッグみたいなものがひとつあればいいと思って、そのようにやってもらってます。
たくさん食べるのは重いし、確かに眠くなる。
一方でやはりちょっと何か食べたい、というのはある。飲み物もそうだけれど、そのちょっとしたものが、気分を変えると思うのです。
それにおにぎり1個だったら、別にコンビニで買ってもいいのではないか、と思うわけで・・・。これからは肉まんとかもいいなあ。
しっかりした食事はやはり家族と一緒に食べてもらいたい、と思います。
今日の田中貴.com
今日の慶應義塾進学情報