市川の1月20日入試が1月13日に締め切られます。
男子は2011年が1952名 2010年が2092名 で前年比93%
女子が2011年は1014名 2010年が1108名 で前年比92%
市川は毎年マンモス入試で報道されることが多いのですが、その年の全体のスケールを考えるのにはよい学校です。
近年の入試傾向としては、たくさんの学校を受けるよりは、割としっかり絞られて出願するケースが多い。1月校もたくさん出願するよりは、絞って出願する。
高望みよりは現実主義、という傾向がやや強くなっているのですが、だいぶ絞られてきている感じがしますね。
今年はどうなるか。
単純に考えると、やはり減少していると思われます。もし市川の出願数が減少すれば、全体の受験者もやはり減少するというのがこれまでの流れです。
ただ、全体の数が減少しているからといって入試はやさしいかというとそうでもない。
上位校はやはり僅差の勝負でしょう。だから、やはり最後のつめをしっかりやっていきましょう。