週間計画を作る

以下のように、学習計画ができました。(ちょっと少ないですが、これは例のために少なくしてあります。)

現在は日付が、本日の週の月曜日になっています。まずこれでひとつ計画を作ります。

すべてのチェックボックスにチェックを入れて、週間計画を作成を押してください。

Screenshot

以上のようにできていれば、これで1つ週間計画ができたことになります。このままgoogleカレンダーに送ると、3月17日の月曜日にすべてのプランが送られていることがわかります。
(これは見にくいところがあるのですが、やはり1箇所にしておかないと、どこにあるかわからなくなることから、月曜日の午前9時に送られます。)

で、これで一度「週間計画を編集する」に戻ります。

今度はここにコピー元ができていますので、それを使って、作成する週の開始日を選んで、最初に出来たプランをコピーして週間計画を作ることができます。

Screenshot

あとから加えることもできますが、まずは最初に学習計画を立てるときに全部書き出して、そこで検討しましょう。

次の画面は3月24日に3月17日の週間計画をコピーしてできた画面です。

今度はこれで週間計画作成ボタンを押すと、以下の画面ができて、これで3月24日の週の学習計画ができあがりました。

Screenshot

もしいったん作ったけれど、もう一度作り直したい、という場合は左側メニューの週間計画作成一覧から該当の計画を削除してください。

削除すればまた作り直すことができます。同名の週間計画は重複して作れません。